在宅ワークが注目されている中、プログラミングは女性にとっても人気のスキルとなってきています。
プログラミングスキルを身につけることができれば、WebデザイナーやWebエンジニアとして就職・転職を目指したり、在宅ワークを始めたりできます。
そんなプログラミングスキルですが、独学で学ぶのはなかなか難しく、時間もかかってしまうのが現実…
そこでおすすめなのが、オンラインスクールです!
オンラインスクールなら、自宅にいながらでもプログラミングスキルをしっかりと身につけることができますよ。
この記事では女性におすすめのプログラミングスクールをご紹介します!
オンラインスクール選びの参考にしてみてくださいね!
プログラミングを学ぶメリットは?
プログラミングとは、Webサイトやコンピューターの動きを設計・構築することを指します。
プログラミングと聞くと「理系じゃないから無理かも…」と思ってしまうかもしれませんが、未経験からでもエンジニアやWebデザイナーは目指すことができる職業なのです。
特にIT関連の業界は、学歴や職歴関係なくスキルがものをいう世界なので、手に職をつけたい女性も目指す人が増えているんです!
ここからは、プログラミングを学ぶメリットについて見ていきましょう。
活躍の場が広がる
IT業界は日々急成長を遂げていて、今やインターネットがないと成り立たない時代といっても過言ではありません。
現に私も毎日かなりの頻度でWebサイトをみたり、コンピューターを使っています。
そういった面で、プログラミングスキルはかなり需要が高いといえるでしょう。
企業としてもエンジニアを欲している場合が多くなっています。
就職や転職に有利になる
IT業界ではスキルが重視されており、実力があれば業界未経験でも低学歴でも就職や転職ができる場合が多いです。
実際に私の友人も、中学校卒で介護の仕事をしていましたが、プログラミングスクールでスキルを身につけ、大手のIT業界に就職しています。
エンジニアとはスキル重視の職業だということが分かりますよね。
今後どんどんプログラマーの人手不足が進むといわれているため、さらに求人数や就職率も上がっていく事が予測できます。
年収アップに繋がる
プログラマーの平均年収は400万円と言われています。
開発に携わるシステムなどによって前後はしますが、逆に言えばスキルを高めればその分収入も上がる業界ということです。
プログラマーは男性が多い印象を持っている人も多いかもしれませんが、人手不足が予想されるIT業界では女性の採用も積極的に始めている企業が多くなっています。
これからの時代、プログラミングスキルは女性にこそ身につけてほしいスキルなんですよ。
在宅ワークとして独立や副業も可能
プログラマーやエンジニアは、副業での案件数もかなり多く単価も高いので在宅ワークとしても人気です。
子育てをしながら在宅ワークでお仕事をしている人も多く、主婦のあいだでもプログラミングスキルは注目を浴びています。
もちろんフリーランスとして独立するにもおすすめのスキルなので、幅広い年代の人がスキルの習得に励んでいるという現状も見られます。
未経験からでもスキルを身につけることができる
プログラミングスキルは専門的な分野ですが、その仕組みや言語、構築方法を学べば未経験からでもスキルを身につけることができます。
資格やスキルによっては学歴などに左右されてしまうこともありますが、学歴に関係無くスキルを身につけることができるのは嬉しいポイントです。
ここからは、女性におすすめのプログラミングスクールをご紹介していきます。
ぜひ、スクール選びの参考にしてみてくださいね!
1.DMM WEBCAMP
スクール名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
DMM WEBCAMP | 690,800円〜 | 3ヶ月 |
DMM WEBCAMPは、未経験からプログラミングを学び、新しいキャリアを構築することができるスクールです。
仕事や育児と両立可能なコースも設定され、主婦の間でも人気のスクールとなっています。
特に、お仕事や育児をしながら新しいことを学ぼうとするとモチベーション維持が難しく挫折してしまうことが多いですよね。
DMM WEBCAMPは柔軟なスケジュール管理でのびのびと学習を進めることができます。
マンツーマンのサポートなので、あなたの悩みや不安もしっかり解決し、最後まで学習管理を共にしてくれるところが人気の秘訣です!
さらに就職・転職成功率98%と高い実績を持っており、未経験から業界を目指したい女性にもおすすめのプログラミングスクールです。
DMM WEBCAMPならではの特徴として、卒業後もエンジニアコミュニティでキャリアアップを目指せるという点!
在学中だけでなく、卒業後のサポートも万全なDMM WEBCAMPでプロのスキルを身につけてみませんか?
公式サイト
>>『DMM WEBCAMP』の公式サイトはこちら
2.ヒューマンアカデミー
スクール名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
ヒューマンアカデミー | 3,000円〜/月 | 3ヶ月〜 |
ヒューマンアカデミーのプログラミング講座は、未経験からのエンジニア就職に特化したオンライン講座です。
就職内定率は90.7%とかなり高い実績を誇っています。
就職プログラム提携企業115社以上にのぼり、就職に特化したスクールだといえるでしょう。
授業は見放題の映像教材を使用するため、忙しい人でも自由な時間に学習を進めることができます。
好きな場所で好きな時間に学ぶことができる点もヒューマンアカデミーの特徴です。
受講生の6割以上が在職中の生徒であるというほど、マイペースな学習が可能なスクールであることがわかりますね!
現場経験豊富なプロ講師から、しっかりとスキルを学ぶことができるので、就職後も即戦力となる人材を目指すことが可能です。
目的や目標に合わせた豊富なカリキュラム選択から、あなたの理想のエンジニアを目指しましょう!
3.CodeCamp(コードキャンプ)
スクール名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
CodeCamp | 195,800円〜 | 1ヶ月〜 |
コードキャンプは、現役エンジニアからプログラミングスキルを学ぶことができるオンラインスクールです。
エンジニア転向コースでは、未経験から4ヶ月でエンジニア転職が可能なプログラミングスキルを学ぶことができます。
受講者数は300万人突破、導入企業300社突破と、高い実績を持ったコードキャンプ。
ゼロからWebサイトやアプリケーションを制作する実践力を身につけるカリキュラムやサポートで、就職・転職を目指すことができますよ。
コードキャンプの特徴は「自走力を鍛える」指導方針です。
自立してキャリアの幅を広げていくために必要なスキルや考え方を鍛えてくれるため、就職・転職以外にもフリーランスや副業としてもおすすめのプログラミングスクールとなっています。
レッスンは365日、7時〜23時まで受講できるので、忙しい時間の中でも効率的に学習を進めることが可能!
家事や仕事の合間など、あなたのライフスタイルに合わせて学習進度を保つことができます。
マイペースに融通が利く環境で学習を進めたいという人は、ぜひ受講をしてみてはいかがでしょうか?
4.TECH CAMP(テックキャンプ)
スクール名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
TECH CAMP(テックキャンプ) | 712,800円〜 | 3ヶ月 |
テックキャンプのエンジニア養成プログラムは、10週間でプログラミングスキルを獲得できる人気のオンラインスクールです。
徹底的なサポート体制で、挫折しない学習づくりをしてくれる点がテックキャンプの特徴といえるでしょう。
フリーランスエンジニア、エンジニア就職、どちらを目指す人にもおすすめのスクールです。
特にエンジニア転職成功率は99%とかなり高い数値を保っており、IT就職できなければ全額返金保証といったサポート体制も万全です。
プログラミングスキルの習得と、手厚い就職サポートが一体化されたオンライン講座なので、就職・転職を目指したい人はぜひ入学を検討してみてはいかがでしょうか?
テックキャンプはオンラインでもプロのスキルを身につけるように、オンライン質問サポート、専属トレーナーによる学習管理、短期間集中のスキル講座など、充実の学習体制が整っています。
受講のスケジュール管理も組みやすいので、忙しい人にもとてもおすすめ!
興味のある人はぜひチェックしてみてくださいね!
5.TechAcademy(テックアカデミー)
スクール名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
TechAcademy | 163,900円〜 | 3ヶ月 |
テックアカデミーはオンラインプログラミングスクール受講者数No.1を誇るスクールです。
プログラミングやアプリケーション開発を学べるスクールとして人気の高いテックアカデミーですが、驚くべきはその講座数の多さです。
学びたいスキルによって講座を自由自在に組み合わせることが可能なので、あなたの目指すエンジニア像に近いスキルを学ぶことができますよ。
現役のプロが講師として週2回のビデオチャットを使用したメンターサポート、いつでも質問ができるチャットサポートなど充実しています。
800社、30,000名を超える教育実績を持ち、その実力も申し分ありません。
転職・就職サポートでは、細かいカウンセリングからしっかりとサポートを行ってくれるため、未経験の人でも安心です。
中でもTechAcademy Proコースでは、未経験から最短12週間で東京のIT企業に転職することができる、転職に強いコースです
東京での就職・転職を考えている人はこちらの講座がおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
公式サイト
>>『TechAcademy』の公式サイトはこちら
6.D-SCHOOLオンライン
スクール名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
D-SCHOOLオンライン | 3,980円〜/月 | 1ヶ月〜 |
D-SCHOOLオンラインは、小中学生向けのオンラインスクールです。
子どもにプログラミングスキル学ばせたい、近くに通える教室が無いという家庭に、D-SCHOOLオンラインがとても人気!
大人気マインクラフトを元に開発したオリジナル教材「マイクラッチ」と、スクラッチをベースに進行する「ゲーム制作」の2つのコースを選択できます。
子どもの好奇心を掻き立てるプログラミング学習となっているのが特徴です。
楽しく学習を継続できるよう、オーダーメイドの学習カリキュラムにも対応が可能であるため、高い評価を誇っています。
顔を見ながら学習を進めるため、躓いてもすぐにサポートができる安心の講座です。
親として、子どもにプログラミングを学ばせたい!という人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
学習報告書や授業録画機能もあるため、保護者としても安心して授業を任せることができますよ。
公式サイト
>>『D-SCHOOLオンライン』の公式サイトはこちら
7.デジハリONLINE
スクール名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
デジハリONLINE | 203,500円〜 | 3ヶ月〜 |
デジハリオンラインは、Webデザイナーとしてプログラミングスキルを身につけたい人に人気を誇るスクールとなっています。
続けやすく身につけやすい学習を特徴としたデジハリオンラインは、未経験からでも挫折することなく学べるサポート体制が整っています。
何度でも反復できる動画授業、リアルタイムで講師とコミュニケーションできるライブ授業など、学習のしやすさも特徴です。
また、モチベーション維持が難しいオンラインスクールでも、しっかりと学習継続を可能とする仕組みが揃っているので初めての人にも安心!
現役プロ講師から本当に必要な知識を学ぶことができるため、就職や・転職だけでなく独立にも強い実践力を身につけることができます。
スキルだけでなくその業界で働くうえでのノウハウもしっかりと学び、今後のキャリアに活かしたいという人にとてもオススメのスクールです。
Webクリエイターとしてのお仕事を希望している人は、ぜひデジハリオンラインをチェックしてみてくださいね。
8.侍エンジニア塾
スクール名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
侍エンジニア塾 | 109,560円〜 | 1ヶ月〜 |
侍エンジニア塾は、最短1ヵ月でプログラミングスキルを習得可能なカリキュラムとなっていて、その就職成功率は94.1%!
2013年の創業以降、日本初のマンツーマン専門のプログラミング塾として実績を積み上げてきた侍エンジニア塾。
受講生の90%以上がプログラミング未経験者で、それぞれにあったオーダーメイドのカリキュラムが設定されています。
挫折率8%と明確な数字も掲載されており、挫折しない学習作りに励んでいます。
侍エンジニア塾の特徴として、オリジナルサービスの開発を徹底サポートし、あなたの実力・ポートフォリオとしても活かすことができるようになっています。
また、プロのエンジニアとの専属マンツーマン指導なので、つまづきやすいポイントもしっかりとサポートを行います。
継続が不安だという女性に人気のプログラミングスクールなんです!
最後までしっかりとスキルを学びたい人はぜひチェックしてみてくださいね!
9.Winスクールオンライン
スクール名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
Winスクールオンライン | 75,900円〜 | 1ヶ月〜 |
Winスクールは企業実績No.1のパソコンスクールです。
全国に教室も構え、パソコン初心者をはじめIT業界転職を希望する人までさまざまな講座を用意しています。
オンライン個別レッスンでは、修得したいスキルに合わせて学習内容を設定することができ、実用性のあるスキルを学ぶことができます。
レッスン専用PCも用意してくれるため、機材や環境が整っていない人にとてもおすすめのオンラインスクールです!
初心者でもしっかりとスキルを学ぶことができるカリキュラムで、1人1人の理解度に合わせた進行を行ってくれるため、スキルの習得に不安な方でも安心して学習できます。
授業は予約制で空いている日にちならいつでも受講可能なため、仕事や家事・育児で忙しい女性にもぴったり!
マイペースに、マンツーマンでしっかりとスキルを学びたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
公式サイト
>>『Winスクールオンライン』の公式サイトはこちら
まとめ
プログラミングスクールといっても、エンジニアやWebクリエイター・デザイナーなど目指すことのできる職業は沢山あります。
就職・転職や独立、フリーランスなど働き方も自由自在。
あなたの生活の中で、どのようにプログラミングスキルを活かしていきたいかを考えながらスクールを選択するといいでしょう。
特に、家事・育児や仕事で忙しい女性の皆さんは、短期集中型よりもマイペース型のスクールやコースを選択するようにしてくださいね!
挫折することなく、プログラミングスキルを習得できるよう応援しています!